CONTENTS コンテンツ

初めてコンパニオンを呼ぶ方へ|ご予約から当日までの流れを5ステップで徹底解説

「コンパニオンって何だろう?」「宴会を盛り上げたいけど、コンパニオンってどうやって呼ぶんだろう?」 「料金や当日の流れが分からなくて、ちょっと不安…」

幹事様の中には、コンパニオンの利用を考えつつも、初めてのことで一歩踏み出せない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

でも、ご安心ください! この記事では、そんな初めての方のために、お問い合わせから宴会当日までの一連の流れを、誰にでも分かるように5つのステップで徹底解説します。

この記事を読み終える頃には、あなたの不安はすっきり解消されているはずです。私たち博多小町が、初めてのお客様を全力でサポートいたします!!

ステップ1:お問い合わせ・お見積もり【まずはお気軽に!】

思い立ったら、まずはお気軽にご連絡ください。博多小町では、お電話はもちろん、LINEでのご相談を特に歓迎しています。移動中や深夜でも、メッセージを送っておくだけでOKです。

【伝えるべき情報リスト】

お問い合わせの際に、以下の4点をお伝えいただくと、非常にスムーズにお見積もりをご提示できます。

  1. ご利用希望の日時
  2. 場所(お店の名前や住所など)
  3. ご利用予定時間(例:2時間)
  4. 人数(お客様の人数と、ご希望のコンパニオンの人数)

「これだけ伝えればOK!」と覚えておいてください。

※延長に関しては、当日の状況により追加も可能です。

【料金のご案内】

お伺いした情報をもとに、すぐにお見積もり金額をご提示します。 博多小町の強みは**【安心の明朗会計】です。お見積もりでご提示した金額以上の追加料金は一切発生いたしません**ので、幹事様も安心してご利用いただけます。(延長料金・お食事代除く)

ステップ2:ご予約の確定

お見積もり内容にご納得いただけましたら、その旨をメールやお電話(092-683-3695)で伝えるだけでご予約は確定です。面倒な手続きは一切ありません。 この時点で、当日の宴会が素晴らしいものになるよう、私たちが責任を持って準備を開始します。

ステップ3:当日の待ち合わせ

いよいよ宴会当日。コンパニオンとの合流もスマートなのでご安心ください。

コンパニオンとの合流方法

開始時間前に、お店の前やビルの入り口など、ご指定の場所で合流、という流れが一般的です。

料金のお支払い

料金は、宴会開始前にコンパニオンのリーダーへ現金でお渡しいただく形となります。事前にお釣りのないようにご準備いただけますと大変助かります。領収書もその場でお渡しいたします。

ステップ4:宴会スタート!コンパニオンとの楽しみ方

ここからは、思いっきり宴会を楽しむ時間です!

【最初は何を話せばいい?】

「人見知りだから、何を話せばいいか…」と心配される方も多いですが、大丈夫です。 まずはコンパニオンから自己紹介とご挨拶をさせていただきます。お客様は、簡単な自己紹介を返すだけで自然と会話がスタートします。まずは全員で「乾杯!」をすれば、一気に場の空気が和みますよ。

【コンパニオンの役割とは?】

コンパニオンは、ただお酌をするだけではありません。

  • お料理の取り分け
  • 空いたグラスへの気配り
  • お客様同士の会話が弾むようなサポート
  • ゲームや余興の進行補助

など、宴会がスムーズに、そして最高に盛り上がるよう、常に気を配っています。お客様は、ご自身の宴会を純粋に楽しむことに集中してください

【これだけは守って!最低限のマナー】

お客様に心から楽しんでいただくために、基本的なルールのご協力をお願いしております。

  • 体に触るなどのセクハラ行為
  • 個人情報(連絡先など)をしつこく聞く行為
  • 嫌がることを強要する行為

これらは固く禁止させていただいております。節度ある紳士的な振る舞いをお願いいたします。

ステップ5:宴会終了・お見送り

楽しい時間はあっという間に過ぎるものです。。 終了時間になりましたら、コンパニオンからスマートにお時間のご挨拶をさせていただきます。

「もう少し楽しみたい!」という場合は、延長も可能です。ご希望の場合は、お気軽にリーダーへお声がけください。(※延長料金については、こちらをご確認ください。もちろん当日もご案内可能です。) 最後は、お客様を笑顔でお見送りして、私たちの役目は終了となります。

【Q&A】よく聞かれる疑問にお答えします!

Q1: どんな女の子が来るの?

A1: 博多小町では、20代中心の、明るく気配りのできるキャストが揃っております。初めてのお客様にも、安心して楽しんでいただけるよう、接客マナーの教育も徹底しています。

Q2: キャンセル料はいつからかかる?

A2: お客様のご都合でキャンセルされる場合、規定のキャンセル料が発生いたします。詳しくはこちらのページをご確認ください。


いかがでしたか?コンパニオンの利用は、思ったよりずっと簡単で、安心できるものだと感じていただけたのではないでしょうか。

博多小町は、初めてのお客様が「また利用したい!」と思っていただけるよう、分かりやすいご案内と、心からのサービスで全力でサポートすることをお約束いたします。

ご相談だけでも大歓迎です。「ちょっと話を聞いてみたい」という段階でも、どうぞお気軽にご連絡ください。

メールでのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら TEL:092-683-3495